特別支援学校での授業
先日、ある方からのオファーもあって、特別支援学校の授業で少しお話しさせて頂きました。
中学3年生の進路学習指導の授業で「私のお仕事紹介」がテーマです。
写真じゃ伝わらない
「アイデアは移動距離に比例する」とは高城剛さんがおっしゃっている言葉だけれど、最近本当にこれを実感している。
公開サイトやスマホから記事を作成
ブログ記事の作成がより簡単に、スムーズになりました。Wix エディタにアクセスすることなく、デスクトップやスマホから公開サイトにアクセスすることで記事を作成して公開することができます デスクトップから記事を作成するには まずは Wix...
本格ブログをデザイン
Wix ブログを利用することで、本格的なブログをデザインすることができます。様々な機能がつまったブログをお試しください。 8つの本格レイアウトから自由に選択 Wix ブログでは8つのレイアウトから自由に選択していただけます。レイアウト「タイル」を利用することで、訪問者が興味...
ブログでコミュニティを広げましょう
サイト内で読者コミュニティを広げたくありませんか?Wix ブログにはサイト会員機能が自動的についており、ブログの読者はあなたのサイトに会員登録することができます。 サイト会員ができることは? サイト会員はお互いにフォローし合うことができ、またコメントへの返信やブログからの通...
刺激的な個展
1ヶ月ほど前、機会に恵まれ米原康正さんの対談を聞かせて頂いた。 もう還暦を迎えられるというのに、米原さんのお話が面白いおもしろい。そんな米原さんの個展が明日5月16日(日)までやっているというので、昨日行ってみました。 場所は東京妙案GALLERY。...
お花見
昨日は前職で担当させて頂いたクライアントさんにお誘い頂き、ご自宅にお邪魔させて頂きました。その住宅とは、隅切りの家。
作るのはやっぱり人なんだな
昨日は仕事の合間をみつけ、建築家の内覧会に行ってきました。 久々に良い建築を見せて頂いたので、こちらに書かせて頂きますね。 僕が建築を始めたのは27歳の時で、学生の頃から建築に励んでいる人と比べると随分と出遅れていることは明らか。少しでもその差を縮めようと初めの3,4年は本...
ひと手間・ひと工夫
今年に入って始めたことがある。それは料理とファッションを学ぶこと。
まだ設計事務所でスタッフとして働いていた頃、時間が惜しく料理を作ることを諦めていたのだけれど、友人・知人の勧めもあって今年から料理を作るようになった。
節目
実は、今日で独立からちょうど丸2年。明日から独立3年目が始まります。