

作るのはやっぱり人なんだな
昨日は仕事の合間をみつけ、建築家の内覧会に行ってきました。 久々に良い建築を見せて頂いたので、こちらに書かせて頂きますね。 僕が建築を始めたのは27歳の時で、学生の頃から建築に励んでいる人と比べると随分と出遅れていることは明らか。少しでもその差を縮めようと初めの3,4年は本当に毎週のように建築家の内覧会(オープンハウスともいう)へ行っていた。 この頃は、毎月5,6件の内覧会に行っていたように思う。 水・木曜辺りになると週末に内覧会がないか調べ、その建築家のHPを読み漁り、建築好きの方をお誘いして一緒に良く行ったものだった。 それを思い出し、久々に今回行ってきました。 もちろん建築好きな方をお誘いして。 お邪魔させて頂いたのはオンデザインパートナーズの内覧会。 以前からずっと行きたい!行きたい!!と思っていたものの、なかかな機会に恵まれず見学できずにいた設計事務所の一つでした。 場所は東京都内の公園に隣接する閑静な立地で、クライアントの「公園にある豊かな緑は取り入れたいけれど、プライバシーは守りたい」という要望に応えた住宅。 「公園の豊かな緑を取り